
福島県発明展は、日常生活や産業技術から生まれた創造性に富む優れた発明・考案・意匠の作品を一堂に展示して広く県民に紹介することにより、創意工夫の高揚を図り、本県の産業・技術の発展に資するとともに、次代を担う児童・生徒の創造性の育成を目的として福島県が毎年開催しているものです。
優秀作品には、福島県知事賞、東北経済産業局長賞、福島県発明協会会長賞、産総研福島再生可能エネルギー研究所長賞などを贈り、表彰します。
■募集期間 令和7年 9月1日(月)〜 9月30日(火)
■展示期間 令和7年11月1日(土)〜11月 3日(月/文化の日)
(展示時間) 午前9時から午後4時まで
■表彰式 令和7年11月24日(月/振替休日)午後2時〜午後3時
■表彰会場 郡山市労働福祉会館3F大ホール(郡山市虎丸町7-7)
■児童・生徒向けセミナーを開催します(参加無料)
「アイデアは未来の宝物」〜つくる・まもる・そだてる〜
日時:令和7年11月24日(月)午前11時〜11時45分
場所:郡山市労働福祉会館3F大ホール(郡山市虎丸町7-7)
講師:デロイトトーマツ弁理士法人 副所長 酒井 俊之 先生
申込:準備中
■募集要項・出品申込書
一般社団法人福島県発明協会
〒963-0215 福島県郡山市待池台1-12福島県ハイテクプラザ 2F
技術開発室5
TEL:024-959-3351 FAX:024-963-0264 E-Mail: office@ffukushima-i.org